〒104-0042 東京都中央区入船1-7-7会田ビル2階
営業時間 | 11:00〜18:30 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
水もオイルも使わないドライヘッドスパ
頭に心地よい刺激を与えることで
疲れた脳をリフレッシュ
体の先端である足と頭
その両方をほぐすことで全身のめぐりを良くしましょう
物を持ったり、歩いたり。
私たちが日常で意識しておこなっている動きは脳が手や足に指令を出すことによって動いています。
それ以外に、食べた物を消化したり、傷を治したり。
無意識下で内臓などに働くことを指令しているのも脳なのです。
新型コロナウイルスの流行で各自が持つ「免疫力」がすごく注目されました。
この免疫力も脳の働きがすごく影響しているものです。
外から入ってきたウイルスに対してきちんと対処するよう脳が体に指示を出せるかどうか。
脳が的確でスムーズな指令を送ることができている人は免疫力が高いと言われています。
しかし、脳疲労が蓄積されるとこれらの指令が上手に出せなくなってしまいます。
その疲労を取り除くために私たちは毎日睡眠をとってリセットしていますが
脳が疲れすぎていると寝るときに大切な自律神経の切り替えも上手にできなくなってしまいます。
するとどんなことが起こるか。
起きているときに働く交感神経から、リラックス状態の副交感神経への切り替えが上手にできない
↓
交感神経が優位になったままで寝ているので思ったように疲れが取れない
↓
脳がリフレッシュできないまま、また1日が始まるのでより脳が疲れる
↓
より脳からの指示がうまく出せなくなる
このような悪循環が出来上がってしまうのです。
ドライヘッドスパ は頭の筋膜に心地よい刺激を与えることで脳に癒しを与え、脳が休む自律神経のスイッチを切り替えるお手伝いをします。
ストレスと情報に溢れた現代を生きる私たちは自覚している以上に毎日脳をフル活動させています。
江戸時代の人が1年で得ていた情報を、現代の人々は1日で処理していると言われているのです。
脳はパソコンと同じ。
情報量が多くなればなるほど、処理能力は鈍くなり負担が増していきます。
そして年々寿命が延びている近年です。
そのパソコン(=脳)を長く使うことも求められています。
だからこそ、疲れ切った脳をしっかりと休ませてあげることが大切なのです。
では、どうしたら脳を休ませてあげられるのか。
脳は昔から世界中で研究されている分野ですが、その機能を回復させる薬などはまだ開発できていないと言います。
そんな中、唯一脳の回復に対して効果があると言われているのが睡眠なのです。
ドライヘッドスパで頭の筋膜をほぐすことによって施術中の心地よさだけでなく、その日の夜の寝つきの良さや翌朝のスッキリとした目覚めを体験していただけることでしょう。
30分 4400円
60分 8800円
(すべて税込、現金のみの取り扱いとなります)
ご来店時の注意とお願い
・整髪料は極力つけずにお越しください。
髪をかき分けながらの施術となりますのでヘアスタイルが乱れてしまいます。
・ピアス、ネックレス等のアクセサリーは施術時に外していただきます。
・顔にタオルを乗せての施術になります。
眉上も触れますのでお化粧崩れが気になる方はメイク道具をお持ちください。
・ツボ押しやこりほぐし等のマッサージではなく柔らかいタッチでのリラクゼーションになります。
・触れる箇所は頭顔首肩耳でコルテとなります。
触れて欲しくない箇所や傷などがある場合はお知らせください。