〒104-0042 東京都中央区入船1-7-7会田ビル2階

営業時間
月~土 9:00〜20:00
 日  10:00〜14:00
定休日
不定休

EXECUTIVE INTERVIEW

経営者インタビュー

インタビュアー さとう珠緒(タレント)

さとう フットケアルーム・ノヘアさんのお客様には、どんな方が多いんですか。

 

服部 10〜90代と、幅広い年代の男女がいらっしゃいます。個室のプライベートサロンなのでリラックスできますし、完全予約制で一人ひとり丁寧に施術させていただいています。

 

さとう フットケアの技術はドイツ式を学ばれたそうですね。

 

服部 はい。“フスフレーゲ”という医療分野でも注目されている技術です。フットケアの先進国ドイツでは、国家資格にもなっているんですよ。日本ではまだフットケアの歴史が浅く、美容的なイメージがあると思います。でもフスフレーゲは足の様々なトラブルを解消するための専門的な技術なんです。私は以前、ジュエリー販売の仕事をしていまして、立ち仕事のため足のトラブルに悩まされてきました。そういう経験もあってこの仕事を始めたんです。

 

さとう 私も足先のトラブルには悩まされることが多いんです。何か根本的な対処法はありますか。

ドイツ製研磨機器のフレーザーのヘッド
対処法に合わせて選択する

服部 足のトラブルはほとんどの方が持っていて、その原因は履いている靴、歩き方、生活習慣など人それぞれです。トラブルを抱えていてもフットケアの存在を知らなかったり、どこで治してもらえるかわからなかったりして悩んでいる方も多くいらっしゃいます。当店で一番多いのは角質ケアのお客様ですが、巻き爪など足の悩みは様々あります。どれも原因を取り除かないと再発する可能性が高いので、お客様一人ひとりのお話を聞きながら対処法を探るのが、当店の方針なんです。

 

さとう 単に悪い部分を改善するだけでなく、しっかりとヒアリングしてもらって、原因を教えてもらえれば信頼できるし、お客様も「また来たいなって」思いますよね。

 

服部 足のトラブルを引き起こす大きな原因の一つには、つま先の細い靴や自分の足の形に合っていない靴があります。足に良くないとわかっていても、オシャレを楽しみたいものですから、そのバランスが難しいですよね。

 

さとう でも足のトラブルって軽く考えて放っておくと、大きなトラブルになる可能性があると聞いたことがあります。

巻き爪矯正器具のコンビペッド(右)とポドフィックス(左)

服部 その通りです。特に年配の方が心配です。爪や角質が厚くなって痛みが出てきて、どうしたらいいかわからなくてそのまま放置しておくと、ますます悪化して痛みで歩くのが嫌になってしまう方もいますから。外出しなければいいと思っても、歩くことは家の中でも必要なこと。痛みをそのままにして歩かない癖がついてしまうとつまずきやすくなり、大怪我につながりかねませんし、外出控えをすることで老化も早まってしまいます。

 

さとう 危ないですね。高齢者の方にこそ、フットケアの大切さを知ってもらうべきだと思います。施術はどのような手順でおこなうんですか。

フスフレーゲモーター
きちんとした器具で適切な処置を施す

服部 まずは足や爪の状態をチェック。次にフットバスで足の殺菌・消毒をして皮膚を清潔に、そして柔らかくすることで施術に適した状態にします。その後詳しいお話を聞かせていただいて施術に入りますね。術後はフットクリームを塗りながらマッサージで血行を良くして、心身をリフレッシュしていただきます。気をつけているのは、たとえ症例が同じ角質のトラブルだったとしても、お客様一人ひとり、足裏の皮膚の厚みなどがことなりますのでケアの仕方を変えることです。お客様の足を見ていて感じるのですが、爪の切り方など基本的な足のケア方法を間違っている方が意外に多いんです。そう言った方には正しいケアの仕方もアドバイスしています。足だけでなく、気分もスッキリしてお帰りいただきたいですから、きちんとヒアリングをしてお客様の足の個性に合った施術を心がけています。

さとう 自分に合った施術をしていただけるなんて、気持ちよさそう!こちらのサロンの所在地はマンションの一室ですから、繁華街のビルよりお客様も安心して入りやすいと思います。ケアルームもとても清潔感がありますよね。

 

服部 足には雑菌が多いですから、病気の感染には最大限気を遣わなければいけません。お客様がお帰りになるたびに部屋中をお掃除して殺菌するのであまり物を置かないようにしています。

 

さとう そこまで配慮してもらえれば安心して施術を受けられると思います!痛みが取れて、何の心配もなく靴が履ける喜びは何ものにも代え難いでしょうね。

 

服部 足の悩みから解放されて、元気にご帰宅いただくのが私にとっても何よりの喜びになります。トラブルが発生してしまうと治すのには時間がかかってしまうので予防がとても大切。トラブルがある方はもちろんですが、トラブルのない方も予防のために定期的なケアをお勧めしています。今後はより多くの方にフットケアの存在を知ってもらいたいですね。足の裏は、普段の生活で見えにくい部分ですが。歩くことができなくなると、生活の多くに支障が出てしまう。いつまでも自分の足で歩ける大切さを噛み締めてもらえるよう、頑張ります。

(2013年3月)